
はじめまして(^^)私は愛媛で子ども4人を育てている母親soraです。
このブログでは、主に子育てについて書いています。
毎週水曜・土曜20時に投稿中です★
4日間のゴールデンウイークが終わりました。あっという間でした(´-ω-`)
みなさんはどのように過ごされましたか?

私は初日から気分が上下しない”凪”状態で、そのままGWが終了しました(;^ω^)
今年のゴールデンウイークの過ごし方をご紹介します★
1日目:子どもたちと映画を見に行く


1日目は、子どもたちが楽しみにしていた「マインクラフトの映画」を見に行きました。
前日に席を予約して、準備万全!
そしてポップコーン問題。
前回映画を見に来た時にポップコーンを1個購入したのですが、みんなで1個は食べにくかったので、タッパーを3個持って行って分けました。
自分で持って食べられるので、タッパー作戦大成功でした(^^♪
ポップコーンを1人1個配って、さぁどんな映画なんだろうとワクワクしながら見ていると、三女が突然しくしく泣き出しました。

「怖いから見たくない」
あと30分で終わるというところでリタイヤし、外で長男ボクと待っている夫にバトンタッチしました(;^ω^)
映画は面白かったのですが、次女たぬちゃんも途中怖くなったと言って怯えた表情。長女さっちは楽しかった~と映画を楽しめた様子。

あらかじめ、映画の予告を見せておくべきだった・・と後悔しました(;・∀・)
映画が終わったら、久しぶりのマクドナルドでおなかいっぱい★
2日目:友達とBBQ




2日目は、長女さっちのお友だちを呼んで、家でBBQをしました(^o^)丿
夫が焼いてくれたお肉や野菜をひたすら食べる!白いご飯が進みました★
さいごにマシュマロを焼いて、子どもたち大満足!

焦がすことなく、美味しそうな焼き目を付けて食べていました(^o^)丿
3日目:祖父の家でさくらんぼ&いちご収穫


3日目は、祖父の家に遊びに行きました。
今年は祖父の家の庭に植えているさくらんぼが豊作で、採れきれないほどでした!

途中からいとこ家族も来て、みんなで採れるところまで頑張って採りました!
甘くてとーっても美味しくて、幸せでした(^^♪
いちごは1人1個しか当たりませんでしたが、いちごも甘くておいしくて最高でした(^^♪
4日目:サクランボジャム作りとレゴブロック



4日目は最終日&雨だったので、おうちでゆっくり過ごすことにしました。

昨日さくらんぼ収穫で2,3時間外にいたことが原因なのか、花粉症の症状が出て目と鼻がやられていました(´-ω-`)薬飲んでるのに効かないなんて(´;ω;`)
朝の用事を済ませて、さっそくさくらんぼジャム作りに取りかかりました。
みんなで種を取って、お鍋でグツグツ煮て、完成!
昼食は食パンにこのさくらんぼジャムを塗って食べました!美味しい~( *´艸`)
昼食後は、久しぶりにレゴブロックで遊びました。
基礎板の上にそれぞれのおうちを作って、完成したら順番におうちを回って遊びました。

最後はみんなの基礎板をくっつけて、おうちごっこを楽しみました♪
さいごに

ゴールデンウイークはどこへ行っても混んでいるので、出かけるにしてもなるべく近場で、あとはゆっくり過ごしたいと思う方なので、今回の予定は自分にはピッタリでした!
子どもたちも楽しんでくれたかな(*^^*)
6月には大阪万博に出かける予定なので、その日までに計画を立てて旅行に備えたいと思います。
万博は初めてなのでドキドキ。旅行を楽しみに、日々のことを頑張りたいです(`・ω・´)
コメント