Uncategorized 4姉弟の最近の様子(次女3才8ヶ月の場合) 4人の子供たちの成長記録、最近の様子について。 次女(3才8ヶ月) 別名たぬき 性格・特徴 お笑い担当 とても優しく、気遣いができる。 場の空気を読む、一人で空想にふけっている。 弟(4ヶ月)大好き。 「うっせいわ」大好き。 姉、妹との関り... 2022.02.10 Uncategorized
Uncategorized 4姉弟の最近の様子(長女5才7ヶ月の場合) 4人の子供たちの成長記録、最近の様子について。 長女(5才7ヶ月) 性格 ザ・長女。 優しく面倒見がいい。 正義感が強い。 ぼーっとしていることが多いです。 運動 逆立ち歩きの練習を頑張っています。 縄跳びは、数回飛べるようになりました。 ... 2022.02.01 Uncategorized
Uncategorized 子供が苦手な野菜をたくさん食べたメニュー コープで、レンジで簡単に「チーズフォンデュ」ができる、という商品を購入。 やってみると、子供達が野菜をパクパク食べる食べる。ノンストップですw こちらが実際に購入した商品です↓ 今日は、昼食時に「チーズフォンデュ」をしました。 子供達はもち... 2022.01.28 Uncategorized
Uncategorized ゲームで子供の集中力が伸びました コロナの蔓延で、保育園が休園となり、はや6日。 お家での遊びに飽きた夫と長女(5才)が、ボードゲームで遊んでいたのですが、長女が1時間も集中して遊んでいたのです( ゚Д゚) 4日前に、家族全員で受けたPCR検査は陰性でしたが、 長女(5才)... 2022.01.26 Uncategorized
Uncategorized オムツの選択方法 初めてオムツを購入する際、どれを選ぶか悩みました。 出産で入院中は、産院が用意してくれているオムツ(パンパース)を使用していましたが、 ちょっと値段が高いので、CMでよく見るムーニーを使ってみることにしました。 当時(5年ほど前)は、新生児... 2022.01.23 Uncategorized
Uncategorized コロナで突然の保育園休園 1/19(水) 一昨日は、一日コロナワクチン接種の副反応に苦しんでいましたが 昨日から、目の奥の痛みと頭痛がしていますが 完全回復!!動けるってサイコー(^^♪ 意気揚々と家事や長男のお世話をしていると 11時前に、長女の通う保育園から電話... 2022.01.21 Uncategorized
Uncategorized コロナワクチン(2回目)の副反応恐るべし 1/17(月) 昨日の午前中、コロナワクチン接種2回目を受けました。 夜中の授乳の際、 体中に筋肉痛のような感覚があり、これは副反応かなぁ、と 寝ぼけながらぼんやりと感じていました。 起床時、接種した側の腕と肩、ひざあたりに痛みやダルさを感... 2022.01.18 Uncategorized
Uncategorized コロナワクチン接種2回目 1/16(日) 午前中は整体へ。 ひざ裏の腰に効くツボが、めちゃくちゃ痛かった😂 いつもの先生は女性なんだけど、今日はお休みで代打の男性。 女性より力強かったけど 私はいつもの先生がいいかな😅同性の方が気楽でいい😄 私の番が終わって、次は夫... 2022.01.18 Uncategorized
Uncategorized 穏やかな休日 朝6:00 次女(3才)が起きてゴゾゴゾ。 何か話しかけられた気がするけど、眠すぎて答えられず😂 しばらくすると、私にくっついて二度寝していました。 次は三女(1才10ヶ月)が起きて 「かか〜、起きて〜」 を、私が起きるまで何度も繰り返し話... 2022.01.15 Uncategorized
Uncategorized 3連休明けの日、やることいっぱい 1/11(火) 3連休の休み明け 朝アラームが鳴るけど なかなか起きられない。 眠いし🥱寒いし☃️ でもいつかお布団から出ないといけない この意味のない思考を繰り返し 10分後に起床。 今日は夫が宿直明けで不在なので 朝食を作らないといけな... 2022.01.12 Uncategorized