制服のプリーツスカートに疑問。動きやすく管理しやすいものでよくない?

生活

ブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 

我が家には、4人の子どもがいます。

長女(6才11ヶ月)、次女(4才11ヶ月)、三女(3才2ヶ月)、長男(1才7ヶ月)です。

そんな子どもたちとの生活を、つづっているブログです。

少しでも参考になる記事があれば、幸いです(^^)

 

今年の4月に、長女が小学校に入学しました。

制服を見て驚いたことがあります。

母

え!未だにプリーツスカート履いてるの?

私が小学生の時も、プリーツスカートでした。(約30年前)

母が、プリーツの形状(折り目)を保つために、よくアイロンをかけてくれていたのを思い出します。

母

共働きの世帯が増えてるっていうのに、お手入れに手間のかかるプリーツスカートさっさとデザイン変更してよ~

なぜ女子の制服は、今もなおプリーツスカートなのか、調べてみました。

 

なぜ制服にプリーツスカートが採用されているか

教育機関の伝統

19世紀の頃から、プリーツスカートは制服として採用され、長い伝統として受け継がれてきました。

学生たちに、規律や秩序を教えるために制服が導入され、その一部としてプリーツスカートが採用されました。

母

古代エジプト時代には、プリーツスカートは高貴な身分の人しか着れなかったって。

古いスタイルの美学

プリーツスカートは、立体感、華やかさ、動きやすさを助けると言った特徴があげられます。

クラシックで上品なスタイルを持っているため、学校の制服として採用され、教育的価値や品位を象徴する要素として位置付けされたそうです。

性差の協調

一部の学校では、男女の性別を明確にするために制服のデザインに差異をもたせています。

それは、伝統や社会的な規範に基づいていると考えられます。

制服を選択できる学校もある

プリーツスカートを制服として採用している地域や学校によっては、プリーツスカートを選択肢としている所もあります。

母

現代社会の変化に順応している学校もあるんですね

プリーツスカートって動きやすい?

そもそも、プリーツスカートって履きやすい?動きやすい?

他のスカートに比べれば動きやすいとは思いますが、ズボンに比べたら動きにくそうに見えます。

母

他に気になる所では、スカートの肩紐が邪魔そう。着る時も時間かかってるし。

第一に考えるべきは、実際に着用する子どもたちが着やすいか、動きやすいかどうかではないでしょうか?

男女で分ける必要ある?

母

自由服で通う学校もあるくらいだから、個人的には分ける必要ないと思うが・・。

先生という立場から生徒を見る時、男女の区別がしやすいから、という理由があるのでしょうか。もしその区別特に必要ないのであれば、すぐにデザイン変更してほしいです。

理想の制服

制服がある事自体は、賛成です。

ですが、プリーツスカートでなければならない理由って何かあるのでしょうか?

私が理想とする制服は、女子も男子と同じ。

それが無理なら、プリーツスカートの代わりに肩紐のないキュロットスカートにする、です。

母

あと、欲を言えば上服を汚れの目立たない色にしてほしい( ;∀;)

まとめ

調べてみると、プリーツスカートな理由は大まかにみて「伝統」「見た目」「性差」っぽいです。

母

うーん、この3つ全てどうでもいい(゜-゜)学校や教育委員会側の都合でしかない。

母

第一に、主役の子どもが履きやすく動きやすいデザインにしてほしい。そしてそれを管理する保護者の気持ちもくんでもらいたい。

ていうか、自転車乗ったとき、パンツ丸見えですよね( ゚Д゚)これは問題になってないのか?

ブルマほど緊急性はないにせよ、教育委員会などの場で議題にあがらないかな~と願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました