スポンサーリンク
イベント

【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~旅費、振り返り~

4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。 念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿 今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、旅費や振り返りをご紹...
イベント

【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~2日目~

4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。 念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿 今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、2日目をご紹介します...
イベント

【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~1日目~

4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。 念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿 今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、1日目をご紹介します...
イベント

【子ども4人】初・1泊旅行、ハイエース(車中泊)で兵庫、大阪へ~準備編~

4月の下旬、子どもが4人になって初めての1泊旅行へ出かけました。 念願のハイエースを購入後、まだ1ヶ月経たないうちに、車中泊という思い切った事にも挑戦しました(^o^)丿 今回は、兵庫・大阪の1泊旅行(車中泊)について、準備編をご紹介します...
子ども

親になって4年目にやっと気付いた子育てで一番大事なこと

あなたが子育てで一番大事にしていることって何ですか? 私は、子どもとのかかわり(スキンシップ)です。 子育てに正解はない、とよく聞きますが、心や体を作る上でのざっくりとした正解はあると思っています。 そして、心を安定させるためには子どもとの...
子ども

小学生(2年)春休みの自宅学習はドリルを活用して過ごす

小学校に入学してからは、主に児童クラブを利用していました。ですが小1の夏休みに児童クラブを利用するとお昼寝をさせる習慣があり、うちには合わないと思って冬休みに入る前に児童クラブを退会することにしました。 児童クラブのお昼寝の記事はこちら↓ ...
生活

【ご近所トラブル】子どもが車の近くでボール遊びをしている時の解決方法

みなさん、今日も育児やご近所づきあいご苦労様です。 さて、わが家は6年ほど前に今の戸建て住宅に引っ越してきました。 分譲住宅地で周りは同世代の子どもも多く、住みやすそうで安心できるなと多々メリットを感じて生活していました。 ですが、、一つ問...
夫婦

夫に育児を任せられない場合、育児は自分ですると割り切る

かれこれ10年前、夫からのプロポーズが「私との子どもが欲しい」でした。 夫に聞いたら、そうだったっけ?と言っていましたw。 そんな夫ですが、いざ育児を経験するとどうやら2~4才くらいのこどもが苦手だということが判明。 私 確かにわかるなぁ。...
生活

【子ども4人】リビングのおもちゃがすっきり!親の負担が減った方法

夫は、「共有スペースが散らかっているのがストレスになる」と数年前からよく言っていました。 夫が暮らしていた実家はいつ行ってもきれいに片付いています。 私にはその感覚がないので、リビングにおもちゃが散らかっていても 私 子どものすることだし、...
母親

【子ども4人】自営業に転職して得た時間の余裕がもたらす幸せ

私は元々、正規雇用の栄養士として働いていました。 ですが、4人目が生まれてから生活(時間)に余裕がなく、体の負担も大きいことから思い切って退職し、自営業という道を選びました。 自営業なりたての頃は自宅でできる仕事を覚えるのが大変で、正直言っ...
スポンサーリンク