Uncategorized 子どもが通っている保育園について~勉強・体操に特化~ ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 昨日、長女に「マッチ売りの少女」を読んでと言われ読んでいると、 案の定、涙があふれ出てきました。 あ、 これは私の事ですw。 出産してからというもの、本当に涙もろくなってしまいました(´;... 2022.03.31 Uncategorized
Uncategorized 長女5才がはまったおやつ作り~つぶつぶグミ~ ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 もうすぐ4月ですね~。 この時期、暑くなったり、寒くなったりで、小さい子どもは体調を崩しやすい。 三女(2才)もその一人。 急に気温が下がった日から、鼻水出てます。 でもこの前日は、気温が... 2022.03.28 Uncategorized
イベント 家から徒歩10秒!それでも楽しいピクニック気分 先日、気候が良かったので家の外で遊んでいると、 長女「あそこでお弁当食べたい」 とお願いされたので 急遽お弁当を作り 近くの広場でレジャーシートを広げてお弁当を食べました。 面倒だから、 お弁当箱は使い捨てのパックを使用! それでも美味... 2022.03.24 イベント
Uncategorized 子育て中のイライラ、私はこれで乗り越えています! ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 子供たちと外出していると、よく声をかけられますよね。 「かわいいねぇ、何歳?」は定番ですが、 わたしは 「頑張ってるね」や「頑張ってね」 という言葉をかけられると、 とー-っても嬉しくなっ... 2022.03.21 Uncategorized
Uncategorized いつ子供を授かるか、ベストなタイミングとは ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 いつも、子供が寝静まってからの爪切り、ご苦労様です。 私は、お腹が大きい妊娠中の爪切りが、けっこう大変でした( ;∀;) では、本題に入ります。 「子どもは若いうちに産みなさい」... 2022.03.17 Uncategorized
Uncategorized 買って良かった、後悔した、ベビー・マタニティ用品12点 ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今月あたま、次女(3才)が保育園の散歩中につくしを見つけたよ!と教えてくれました。 その日、保育園から家に帰っていると、河川敷でつくしを取っている人がいました。 もう春が来たんだなぁ、とほ... 2022.03.14 Uncategorized
Uncategorized 育休中(赤ちゃん5ヶ月)、自分の時間が持てる♡1日の過ごし方 ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 抜け毛の勢いが止まらない、今日この頃です(;'∀') 今月から、長男(5ヶ月)の離乳食を開始しました。 ペースト状にしたお粥を口に入れると、異物が入ってきた・・という顔をしていますが... 2022.03.10 Uncategorized
Uncategorized イヤイヤ期を制するものは、育児を制する【シーンに合った対応方法】 初めての育児って、わからない事だらけで、しかも次から次に問題発生( ゚д゚) 1人目の時は、常にスマホを持って、検索魔になっていました。 検索が良い結果をもたらしてくれれば良いのですが、 不安を煽るようなことも多く、無駄に悩んだこともあ... 2022.02.27 Uncategorized
Uncategorized 安い!美味しい!楽しい!ケーキの作り方(祝・三女2才の誕生日)~お金で買えない価値がある~ うちの荒くれものw、三女が2才の誕生日を迎えました(^▽^)/ 2才になると、自分でできることが増えてきて、 本人は嬉しそう。 親は楽です♪ 特に、お着替えを自分でできるようになったことは大きいです。 誕生日は、夫の提案で スポンジを買... 2022.02.23 Uncategorized
Uncategorized 4姉弟の最近の様子(長男4ヶ月の場合) 4人の子供たちの成長記録、最近の様子について。 長男(4ヶ月) 出産してから、はや4ヶ月。 よだれが多くなり、大人が食べる様子に興味を持ってきたので、 3月からは離乳食を始めます。 服は、つなぎがきつくなってきたので、セパレートに変えまし... 2022.02.22 Uncategorized